先日、理社国講座についてお問い合わせをいただきました。
9月19日より開講していますが、
途中からの参加も可能です。
特に理社は、受験期直前に学習するのに適した科目です。
あやふやになってしまった単元も
繰り返し見直すことで知識の補強ができます。
すべての教科に共通していえることは、
繰り返し目にすることができた量がどれだけ多いかで
知識の定着量が確実に変わるということです。
その際、3冊の問題集に取り組むよりも
同じ問題集を3回繰り返したほうが力になります。
それってどういうこと?と思われたときには
ぜひ、お気軽にご相談ください!